• トップページ
  • スタッフブログ
  • 【2025年最新】ダイエット中にサイゼリアで選ぶべきフードメニュー【最安値級!IMPROVEパーソナルジム浜松店】【サイゼリア ダイエット】

【2025年最新】ダイエット中にサイゼリアで選ぶべきフードメニュー【最安値級!IMPROVEパーソナルジム浜松店】【サイゼリア ダイエット】

こんにちは!
ダイエットに挑戦中の皆さん、お疲れ様です!

超高コスパ IMPROVEパーソナルジム浜松店です!

私たちは、
個人の目標や体質に合わせたトレーニングメニューを提供し、専属トレーナーがきめ細かなサポートを行います!!
高品質なトレーニングを手頃な価格で提供し、お客様の健康と美しさを全力でサポートしています!!

<<< 初回体験はこちらから >>>


IMPROVEパーソナルジム浜松店では目標を確実に達成してもらうために栄養学に重点を置いています。
当スタジオは「食事が8割、トレーニングが2割」と案内しています。


いくら良いトレーニングをしていても食事が乱れていると目的の身体は作れません。


そのため、IMPROVEパーソナルジム浜松店のトレーナーは初回カウンセリングでお客様の目的を聞き出しそれにあったトレーニングの案内はもちろん、栄養学の基本的な知識を確実にお伝えします。


はじめに

「ダイエット中だけど、外食も楽しみたい」

そんな思いを抱えている方は多いのではないでしょうか?

特に友人や家族との食事でよく使われるサイゼリヤのようなファミリーレストランでは、

「何を選べば太らないか」「そもそもダイエット向きのメニューなんてあるの?」

と悩んでしまう方も少なくありません。

しかし、実はサイゼリヤには、ダイエット中でも安心して選べるメニューがいくつもあります。

ポイントは「高たんぱく・低脂質・中糖質」のバランス。

正しく選べば、カラダづくりをサポートしながら美味しく食事を楽しむことができます。

本記事では、現役パーソナルトレーナーの視点から、ダイエット中でも安心して食べられるサイゼリヤのおすすめメニューを厳選してご紹介します。

「せっかく頑張っているのに外食で台無しにしたくない」「でも我慢ばかりの食事も続かない」

そんな方にこそ読んでほしい内容です。

正しい知識で、外食もダイエットの味方にしていきましょう。


今回は、ダイエット中にオススメの商品を5選紹介していきますね!

1.蒸し鶏の香味ソース、小エビのカクテル(前菜)

2.チキンのサラダ、小エビのサラダ(サラダ)

3.イカの墨入りセビアソース

4.若鶏のディアボラ風

5.ラムと野菜のグリル


1.蒸し鶏の香味ソース、小エビのカクテル(前菜)

蒸し鶏の香味ソース エネルギー:152kcal

小エビのカクテル エネルギー:125kcal

1選目は蒸し鶏の香味ソース、小エビのカクテル(前菜)です!

まずは前菜からご紹介!

蒸し鶏は高たんぱく・低脂質で、筋肉を落とさずに体脂肪を減らしたい方に最適!

香味ソースも風味があり、少量でも満足感があります。

また、小エビのカクテルは低カロリーながらたんぱく質をしっかり補えるので、前菜にぴったり。

ヘルシーかつタンパク質も補えるので是非チョイスしたい一品ですね!


2.チキンのサラダ、小エビのサラダ(サラダ)

チキンのサラダ エネルギー:237kcal

小エビのサラダ エネルギー:198kcal

2選目はチキンのサラダ、小エビのサラダ(サラダ)です!

「チキンのサラダ」と「小エビのサラダ」は、非常にバランスの取れた優秀なメニューです。

まず「チキンのサラダ」は、蒸し鶏が使われており、余分な脂質がカットされている点がポイント。

筋肉の材料となるたんぱく質をしっかり補えるうえ、野菜と一緒に摂ることで、食物繊維も自然と摂取できます。

ダイエット中は食事の満足感が重要ですが、このサラダはしっかり噛む要素も多く、満腹感が得られやすいのも魅力です。

一方「小エビのサラダ」は、低カロリーでありながらしっかりたんぱく質が摂れる一品。

エビは脂質が少なく、良質なたんぱく源なので、脂質を抑えたい減量期にもぴったりです。

また、ドレッシングの量を調整すれば、余分なカロリーを抑えることも可能です!

是非メインの前に食べてください!


3.イカの墨入りセビアソース

エネルギー:603kcal

タンパク質:23.6g

脂質:14.6g

炭水化物:85.2g

3選目はイカの墨入りセビアソース

ダイエット中でも選びやすい高たんぱくで比較的脂質も抑えられる一品です。

イカは脂質が少なく、たんぱく質が豊富な食材で、筋肉を維持しながら脂肪を落としたい方には理想的なたんぱく源。

また、セピアソース(イカ墨ソース)は味に深みがありながらも、油分が控えめで比較的カロリーも低いのが特徴です。

食感もしっかりしているため、自然と咀嚼回数が増えて満足感につながりやすく、少量でも満腹感を得やすいのが魅力。加えて、鉄分やタウリンなどの栄養素も含まれており、体調管理にも一役買ってくれます。

是非食べてみてください!


4.若鶏のディアボラ風

エネルギー:654kcal

4選目は若鶏のディアボラ風

こちらの商品は食べ方を工夫すればダイエット中でも召し上がれます!

若鶏の皮をしっかりとカットしていただきポテトはあげてあるので、控えてください!

そうして食べていただければしっかりと脂質を抑えながらタンパク質を摂ることができダイエット中でも問題ないです!


5.ラムと野菜のグリル

エネルギー:448kcal

5選目はラムと野菜のグリルです!

ダイエット中でも積極的に取り入れたい優秀メニューのひとつです。

ラム肉は赤身が多く、高たんぱく・低糖質。

さらにL-カルニチンという脂肪燃焼を助ける栄養素も豊富に含まれており、効率よく体脂肪を落としたい方にはぴったりな食材です。

加えて、グリル調理によって余分な脂が落ちており、見た目以上にヘルシー。

付け合わせの野菜もしっかり摂れるので、ビタミンや食物繊維も補えます。

特にダイエット中は栄養バランスが偏りがちですが、この一皿で“たんぱく質・ビタミン・ミネラル”を同時に摂れるのは大きなメリットです!

是非食べてみてください!


最後に

ダイエット中でも、工夫次第で外食はしっかり楽しめます。

サイゼリヤのような身近なファミリーレストランにも、高たんぱく・低脂質・低糖質といったダイエットに適したメニューは意外と多く、正しい知識があれば“太らない選び方”は可能です。

今回ご紹介したメニューは、味・栄養・満足感のバランスが取れており、無理なく継続できる食事の一例です。

我慢ばかりの食事制限では、ストレスが溜まったりリバウンドのリスクが高まったりします。

だからこそ、時にはこうした外食も取り入れながら、「続けられるダイエット」を目指すことが大切です。

ダイエットは短距離走ではなく、長く続けるマラソンのようなもの。

楽しみながら、自分に合ったスタイルで無理なく進めていきましょう。

今回の記事が、あなたの外食の選択肢や食事の考え方を広げるきっかけになれば嬉しいです。

何を食べるか迷ったときは、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。


パーソナルジム IMPROVE オンラインパーソナルのご案内

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3161-264x300.jpg

全国のお客様へ

楽しく汗をかけるトレーニングだけじゃない。+αの栄養学によりお客様の生活習慣、食事習慣の根本を変え、必ず結果を出す最高品質のオンラインパーソナルをお届けします。

目標を一緒に立てて一緒に取り組む。その思いを全力でサポートします。

IMPROVEパーソナルジム浜松店では目標を確実に達成してもらうために栄養学に重点をを置いています。
当スタジオは「食事が8割、トレーニングが2割」と案内しています。
いくら良いトレーニングをしていても食事が乱れていると目的の身体は作れません。

そのため、IMPROVEパーソナルジム浜松店のトレーナーは
初回カウンセリングでお客様の目的を聞き出し,それにあったトレーニングの案内はもちろん
栄養学の基本的な知識を確実にお伝えします。

是非お気軽にオンラインの初回体験無料をお申し込みください。

<<<オンラインパーソナル詳細はこちら↓↓↓>>>

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2-1-1024x205.jpg
前の記事を見る
一覧へ戻る

この記事をシェアする:

  • Facebookでシェアする
  • twitterでシェアする

COURSE/PLAN

  • インプルーブコース
  • 定額制プラン

CONTACT

ご予約・ご相談など
お気軽にお問い合わせください。

※お客様対応中は電話に出られない時がございます。LINEもしくはメールでお問合せください。