メタボ 解消 筋トレ 最強種目【最安値級!IMPROVEパーソナルジム浜松店】
こんにちは!
ダイエットに挑戦中の皆さん、お疲れ様です!
超高コスパ IMPROVEパーソナルジム浜松店です!
私たちは、
個人の目標や体質に合わせたトレーニングメニューを提供し、専属トレーナーがきめ細かなサポートを行います!!
高品質なトレーニングを手頃な価格で提供し、お客様の健康と美しさを全力でサポートしています!!
<<< 初回体験はこちらから >>>
IMPROVEパーソナルジム浜松店では目標を確実に達成してもらうために栄養学に重点を置いています。
当スタジオは「食事が8割、トレーニングが2割」と案内しています。
いくら良いトレーニングをしていても食事が乱れていると目的の身体は作れません。
そのため、IMPROVEパーソナルジム浜松店のトレーナーは初回カウンセリングでお客様の目的を聞き出しそれにあったトレーニングの案内はもちろん、栄養学の基本的な知識を確実にお伝えします。

こんにちは!今回のブログはこんな方にお届けします!
「最近お腹周りが気になる…」
「健康診断でメタボ予備軍と言われた…」
そんなお悩みをお持ちの方、多いのではないでしょうか?
現代人の多くが抱える“メタボリックシンドローム”。
放置すると糖尿病や心筋梗塞など、重大な病気につながるリスクも…。
ですが、安心してください。
正しい筋トレを行えば、メタボは解消できます!
この記事では、メタボ対策として特に効果的な筋トレ最強種目と、効果を最短で出すためのパーソナルトレーニング活用法について、徹底的に解説します!

そもそも「メタボ」とは?
「メタボ(メタボリックシンドローム)」とは、内臓脂肪型肥満に加え、高血圧・高血糖・脂質異常などが複合的に重なっている状態を指します。
以下の条件を満たすと“メタボ”と診断されます。
• ウエスト周囲径:男性85cm以上/女性90cm以上
• +下記のうち2つ以上
• 中性脂肪150mg/dL以上 or HDLコレステロール40mg/dL未満
• 収縮期血圧130mmHg以上 or 拡張期血圧85mmHg以上
• 空腹時血糖110mg/dL以上
一見「ちょっと太ってきた」程度でも、内臓脂肪が溜まっていると重大な健康リスクが潜んでいる可能性があります。

有酸素運動だけでは不十分?
筋トレの重要性 メタボ対策というと、「ウォーキング」「ランニング」などの有酸素運動をイメージされる方が多いかもしれません。
しかし、本当に重要なのは筋トレです。
● 筋トレがメタボ解消に効く理由 1. 基礎代謝の向上 筋肉量が増えると、何もしなくても消費するカロリー(基礎代謝)が上がり、太りにくい体になります。
2. インスリン感受性の向上 筋肉を鍛えることで血糖の処理能力が高まり、糖尿病の予防・改善にもつながります。
3. ホルモンバランスの改善 筋トレは、脂肪を燃やすホルモン(成長ホルモン、テストステロン)の分泌を促進し、内臓脂肪の減少を助けます。

◆ メタボ解消に最強の筋トレ種目3選
では、具体的にどんな筋トレをすれば良いのでしょうか?
株式会社インプルーブのパーソナルトレーナーが自信を持っておすすめする、「メタボ撃退に効果抜群な最強の3種目=BIG3」をご紹介します。
これらは、全身の大きな筋肉を使い、脂肪燃焼・代謝アップ・姿勢改善・筋力向上と、すべての要素を兼ね備えた“本物の基本種目”です。
① スクワット(下半身+体幹)
最も基本でありながら、最も効果的。
下半身の大きな筋肉(太もも・お尻)を中心に鍛えることで、基礎代謝が大幅にアップ。
内臓脂肪の燃焼効率も高まり、メタボ対策に直結します。
ポイント:
• 足幅は肩幅~やや広め 、つま先は外に30°
• 背筋を伸ばし、お尻を後ろに引くイメージでしゃがむ
• お尻を引くことによって自然と膝はつま先の方向に曲げていく、立ち上がる
• 15回 × 3セットが目安(初心者は自重からスタート) ⸻
② デッドリフト(背中・脚・体幹)
“全身を使う筋トレの王様”。
特に使うのは、お尻・太もも裏・背中・体幹。
現代人に多い「姿勢の崩れ」「腰痛」「代謝低下」をまとめて改善でき、内臓脂肪の減少にも高い効果を発揮します。
ポイント:
• 足は腰幅、手幅は肩幅、バーは身体から離さないよう添わせながらゆっくり下ろす
• 脛の真ん中まで下ろしたら、背中を丸めず、胸を張って持ち上げる
• 床を足で“押す”ような意識
• 10回 × 3セット(軽いウェイトからスタート)
③ ベンチプレス(胸・腕・肩)
見た目を引き締めたい人にも大人気の種目。
胸や腕、肩を効果的に鍛えることで、上半身全体のシルエット改善・脂肪燃焼・姿勢強化に効果大。
男性なら厚い胸板、女性なら引き締まった二の腕も目指せます。
ポイント:
• バーベルは肘が90°になるところでバーを握る
• 肩甲骨を寄せて胸を張る姿勢をキープ
• 胸の中心にゆっくりとバーベルを下ろし、持ち上げる
• 10回 × 3セット(まずは軽い負荷でフォームを習得)
全身の筋肉を効率よく鍛えるなら、まずはBIG3から。
スクワット・ベンチプレス・デッドリフトは、脂肪燃焼・代謝アップ・姿勢改善に効果抜群。
大きな筋肉を動かすことで、メタボ対策にも直結します。
ですが、正しいフォーム・適切な負荷・継続的な実施が必須です。
しかし、これを独学でやろうとするとケガや効果減少のリスクも大きい
だからこそ、「正しく、効率的に、継続できる」インプルーブのパーソナルトレーニングが支持されています。
最後に
“変わる”一歩を、今日から踏み出そう 「年齢のせい」「体質だから」とメタボを諦めていませんか?
人はいつからでもどこからでも良くなれます。
知る、分かると必要性を理解するまでは皆さんできていると思います。ただそこから行う、行動に移せない方が大半です。まずは行動してくださいやってみてくだい。
大切なのは、正しいやり方で、無理なく継続すること。
1人ではできないと思ったら是非きてください。
私たちIMPROVEパーソナルジムでは、一人ひとりの体力や目的に合わせて、プロのトレーナーがマンツーマンでサポートします。
運動が苦手な方でも大丈夫。
完全個室の落ち着いた空間で、安心してトレーニングに集中できます。
体が変わることで、日常が変わり、人生そのものが前向きに“インプルーブ(改善)”されていくはずです。
あなたも今日から、一歩を踏み出してみませんか?
お気軽にお問合せください。
パーソナルジム IMPROVE オンラインパーソナルのご案内

全国のお客様へ
楽しく汗をかけるトレーニングだけじゃない。+αの栄養学によりお客様の生活習慣、食事習慣の根本を変え、必ず結果を出す最高品質のオンラインパーソナルをお届けします。
目標を一緒に立てて一緒に取り組む。その思いを全力でサポートします。
IMPROVEパーソナルジム浜松店では目標を確実に達成してもらうために栄養学に重点をを置いています。
当スタジオは「食事が8割、トレーニングが2割」と案内しています。
いくら良いトレーニングをしていても食事が乱れていると目的の身体は作れません。
そのため、IMPROVEパーソナルジム浜松店のトレーナーは
初回カウンセリングでお客様の目的を聞き出し,それにあったトレーニングの案内はもちろん
栄養学の基本的な知識を確実にお伝えします。
是非お気軽にオンラインの初回体験無料をお申し込みください。
<<<オンラインパーソナル詳細はこちら↓↓↓>>>
