浜松の女性パーソナルトレーナー 江間、初のコンテストに挑戦【最安値級!IMPROVEパーソナルジム浜松店】【パーソナルジム 浜松 女性トレーナー】
こんにちは!
ダイエットに挑戦中の皆さん、お疲れ様です!
超高コスパ IMPROVEパーソナルジム浜松店です!
私たちは、
個人の目標や体質に合わせたトレーニングメニューを提供し、専属トレーナーがきめ細かなサポートを行います!!
高品質なトレーニングを手頃な価格で提供し、お客様の健康と美しさを全力でサポートしています!!
<<< 初回体験はこちらから >>>
IMPROVEパーソナルジム浜松店では目標を確実に達成してもらうために栄養学に重点を置いています。
当スタジオは「食事が8割、トレーニングが2割」と案内しています。
いくら良いトレーニングをしていても食事が乱れていると目的の身体は作れません。
そのため、IMPROVEパーソナルジム浜松店のトレーナーは初回カウンセリングでお客様の目的を聞き出しそれにあったトレーニングの案内はもちろん、栄養学の基本的な知識を確実にお伝えします。
本日はIMPROVE浜松店唯一の女性トレーナー江間のご紹介です!
1.生い立ち
IMPROVEでトレーナーの江間と申します!
現在44歳、24歳の息子は自立し、9歳年下の夫と再婚8年目でライクワーク生活をしています。
1980年8月静岡市生まれ
父親がアパレル関係の会社を営んでいて、中途半端にお嬢様育ちの苦労知らずの幼少期を過ごしました。
体型も幼少期は苦労知らずのワガママボディで育ちまして「くりがしら先生」とあだ名を男子につけら
れました。 。笑
その頃より体型にコンプレックスを抱くようになり、幼少期よりずーーーーっとダイエットを繰り返す
人生を送っております。
そしてお受験がブームの世代だったので小、中学校はお受験して国立の学校に進学し、卒業後はオースト
ラリアに留学、、、しましたが、今じゃ、物忘れはひどい、理解力は薄れ、言語能力値が著しく低下し、
全く学生の時の学力が生かされていない現在です。笑
ですが、幼少期より繰り返しダイエットを続けるくらい体型にコンプレックスを持ち、最近では脳の衰
えを感じてきている私ですが、トレーニングによって年齢関係なく増える筋肉、変化を続ける体型と
好きなことを仕事として働けていること、コンテストという目標があることで、毎日がとても充実して
いて、やりたい事をサポートしてくれる恵まれた周囲の環境に日々感謝の気持ちでいっぱいで毎日が
HAPPYに過ごしています♪♪♪
2.トレーナーになった背景
仕事ですが、もともと父親の営むアパレルの会社に24年程勤めていて、ゆくゆくは跡を継ぐ流れでし
た。ファッションは好きでしたし、慣れたお仕事でしたので、ずっと勤務してきました。
ただ20代半ばで甲状腺ホルモン低下により、橋本病となり、次第に体調を崩していき、不眠症になった
り、30代では副腎皮質ホルモン低下症になり、ステロイドを服用。体調の悪化と共に、体重増加で50
㎏から70㎏を超え、糖尿病予備軍、痛風、胆のう炎、、、見た目の自分も嫌でしたし、体も辛い状態と
なり、勤務状況が悪化し、毎日の勤務が難しい状況となりました。
そんな中、担当医から運動と体重を落とすように言われ、ネットでみつけたIMPOVEにお客として通うよ
うになりました。
初めは12ヶ月プランで旦那さんと一緒に通っていました。
7ヶ月程で頑張って23キロ落としました。おかけで服薬の量が減り、痛風や糖尿病は改善されました。
体は軽くて、今までだるかった足腰も調子良くなっていき、荒れていた肌や睡眠も整い、生活がきちん
と整っていき、その影響で気持ちもプラス思考になり、体重を落とす以外のものも多く得ました。
体型を変えた事は、生活を変えた事なので、考え方(価値観)もプラスに変化し、人生への大きな影響
が起きました。
そして体重にこだわっていたのですが、実際痩せてみたら「あれ?」となりました。
マッチ棒みたいになりたかったはっずなのに、実際なってみたら格好悪いと思えてきて、自分のなりた
い体が違う事に気づいたんです。
その日から、週6日3時間近くトレーニングをするようになりました。
トレーニングの時間がとても好きで、変わっていく自分の体が楽しくて、日に日にトレーニングにのめ
りこんでいきました。
そして気づいたんです!!!私は、筋肉が付いた健康的なスポーツマンのような体になりたかったんだ
ということに!!!
自身が太りやすい病気を持ちながらもトレーニング、食事管理とボディメイクにはまっていき、同じ悩
みをもっている方も多いのではないかと思うようになりました。
そんなタイミングでIMPROVEからお話もいただき、24年勤めた家業を辞め、パーソナルトレーナーにな
って悩める方に寄り添いたいと志すこととなりました。
3.人生初のコンテスト挑戦
本当は2024年10月にAPFの大阪の大会に出場予定で2024年春頃から準備をしていました。
夏の猛暑で体調を崩し、持病が悪化してしましい、直前でのドクターストップがかかってしまい、
悔しくも大会に出ることは叶わずでした。
そんな悔しさもあり“大会に出ること!”という健康な方には当たり前のことですが、私には難しい目標
も掲げ、2025年1回目の3月1日に行われたAPFの鎌倉大会に目標の1つの出場することを達成することが
出来ました!
大会はめちゃめちゃ楽しかったですし、APFという団体の皆様が親切で、素晴らしい大会でした。
ただ、緊張し過ぎてポージングが飛んでしまったり、反省点・修正点も沢山ありました。

4.今後の目標
海外の大会にチャレンジしてみたいので、今年は目一杯日本の大会に出て経験を積む予定です。
3月の大会に続き、4月、6月、8月、10月、11月と大会に挑戦していきます。
出られなかった昨年の反省を活かし挑んだ3月の大会では、昨年よりも成長を遂げ、トレーニングや食事
コンディショニングの工夫が出来ました。
3月より4月の大会、4月より6月の大会、、、と大会の度に成長するという自身の計画で、1年間で6回も
の大会に挑むこととしました。
5.最後に
1年間で6回の大会に出場することですが、かなり体に負担もくると思うので、持病との兼ね合いも心配
ではあります。
減量やトレーニングと1つ大会に出るだけでも、気持ちも心も気楽ではありません。
好きなものも食べられないですし、大会の準備で家族や友達と過ごす時間も取れません。
でも、自分の欲を抑えて、目標に向かっている自分がとても好きです。
欲に負けた自分は嫌いです。だから頑張れるのかもしれないです。
健康に大会に出られるだけでも素晴らしい事なんだと学んだ2024年の夏。
良い順位は獲りたいです!でもそれ以上に、大会に健康に出られたことに大会の度に感謝することは
忘れずにいたいです。大会に出たいのに叶わない人達もいますから!
今回大会に出てみて、周りにいる人達がどれだけサポートしてくれたか、ということにも気づけ、感謝
しています。
家族や職場、友達とサポートしていただきました。
自分だけでは大会に出られていなかったです。
もっともっと経験して、色々な発見や学びをすることが2025年の自分の中の目標です。
そして、人として、トレーナーとして成長していきます✨
どうぞ温かい目で応援していただけたら嬉しいです!

パーソナルジム IMPROVE オンラインパーソナルのご案内

全国のお客様へ
楽しく汗をかけるトレーニングだけじゃない。+αの栄養学によりお客様の生活習慣、食事習慣の根本を変え、必ず結果を出す最高品質のオンラインパーソナルをお届けします。
目標を一緒に立てて一緒に取り組む。その思いを全力でサポートします。
IMPROVEパーソナルジム浜松店では目標を確実に達成してもらうために栄養学に重点をを置いています。
当スタジオは「食事が8割、トレーニングが2割」と案内しています。
いくら良いトレーニングをしていても食事が乱れていると目的の身体は作れません。
そのため、IMPROVEパーソナルジム浜松店のトレーナーは
初回カウンセリングでお客様の目的を聞き出し,それにあったトレーニングの案内はもちろん
栄養学の基本的な知識を確実にお伝えします。
是非お気軽にオンラインの初回体験無料をお申し込みください。
<<<オンラインパーソナル詳細はこちら↓↓↓>>>
