お雑煮はアンチエイジング効果がある優れもの?!
こんにちは!スタッフの勝又です。
今年も残り数日となりました。
2021年もご愛顧いただきありがとうございました!
今回は、お正月のに食べるお雑煮について書かせて頂きます!
お正月にはお雑煮を食べるという風習があります。
それは、室町時代は武士の社会。当時、武士の宴では酒の肴として振舞われていたのが”お雑煮”でした。
お雑煮は、宴の始めに口にする料理のため、縁起がよいとされ、やがて年の始まりの元旦に食べるようになったと言われています。
当時、おもちは貴重な食料だったため、江戸時代くらいからお雑煮に入れられたとされています。
お雑煮の具は地域によって、変わるため一概にこんな成分があるとは言い切れませんが、
野菜、薬味を様々なものを入れるため、栄養素が多く、バランス良くとることができます。野菜には、ビタミンが含まれているため、アンチエイジング効果があります。
また、疲労回復に良いビタミンB1や高血圧を予防してくれるカリウムなども含まれているので老若男女お勧めです!
ぜひ、縁起の良いお雑煮を食べて、良い宴(一年)をスタートできるようにしていきたいですね!